日本ボディーケア学院
東京で整体師になるための勉強ができるスクール・日本ボディーケア学院について紹介します。
日本ボディーケア学院の授業内容をチェック
日本ボディーケア学院は、東京と大阪の2カ所でスクールを展開している、整体をはじめとしたセラピストの養成学校です。
学院長の谷口光利氏は鍼灸、あんま・マッサージ、柔道整復師、整体などの技術に精通し、日本だけでなく海外でも経験を積んだ、著名なセラピスト。
日本ボディーケア学院では、そんな谷口氏による、整体やマッサージなどの技術を学べる講座が人気のようです。
日本ボディーケア学院で行われている講座は、メインのものだけで7つ。そのほか、技術を教えるインストラクターを目指すコースや、セルフケアを目的とした通信講座もあるようです。
メインの7コースのなかで、整体に関わるコースは、「経絡マッサージ本科コース」「PNFストレッチ整体コース」の2つ。
「経絡マッサージ本科コース」は、最も基礎となるコースです。
人体の仕組みや生理学、病理学、東洋医学の基礎などの基本的な知識と同時に、実技もしっかりと行い、現場で活用できるレベルの技術を身につけます。
コースは、DVD教材と実技授業で、2ヶ月間行われるようです。
「PNFストレッチ整体コース」は、谷口氏が独自に編み出した整体法を学べるコース。
PNFというのは、もともとアメリカで脳卒中の患者さんのリハビリのために考案されたテクニックだそうです。
PNFストレッチ整体コースでは、このPNFをもとにしたオリジナル整体法で、骨や関節、筋肉のゆがみを解消するための技術を学ぶことができます。
この整体法はあまり力を必要としない上に、施術を受けることで体のラインが整うといった、美容効果も期待できるそう。
力のない女性でも疲れることなく施術できますし、美容に関心のある女性の集客も狙えるというのは、うれしいですね。
また、他にも、「独立開業プログラム」というコースを用意。
実際に整体師として収入を得るために、独立開業を見据えたビジネス面の知識やノウハウも学ぶことができます。
整体師になるための就職・開業サポートは?
日本ボディーケア学院には、直営サロンはありませんが、都心と中心に15店舗展開しているサロン「和風癒処」と提携していて、卒業後はそこへ就職する受講生もいるようです。
また、学院長の経歴から、医療系の機関からの信頼があり、その方面の求人も集まっているそう。
スキル面のサポートとしては、卒業後もスクールの講義を何度でも受け直すことができるので、安心です。
日本ボディーケア学院の基本情報
- 住所:
東京校/千代田区神田練塀町73 プロミエ秋葉原202
大阪校/大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館ビル409 - アクセス:
東京校/JR秋葉原駅 中央改札口より徒歩3分、つくばエクスプレス 秋葉原駅 A3出口より徒歩2分、銀座線 末広町駅1番出口より3分、日比谷線 秋葉原駅より4分 - 受付時間:10:00~16:00(平日)